top of page

バタフライフォーラムin対馬
 
開催日: 2023年7月8日(土) 時間 14時00分〜15時30分 会場 対馬博物館ギャラリー
対象 :小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 会社員
参加費 :無料 講師 矢後勝也(日本蝶類学会副会長/東京大学総合研究博物館) 長谷川大(日本蝶類学会理事) 主催 対馬博物館

対馬博物館の自然史特別展「対馬の昆虫 陸橋の島の生物多様性」に併せて、日本蝶類学会と共催するバタフライフォーラムです。


講演内容
「対馬のゼフィルス」 長谷川大
 対馬には5種類のゼフィルスが生息しています。ゼフィルスとは日本に25種類が知られるミドリシジミの仲間を指す愛称です。今回はオスの翅が宝石のように輝くウラジロミドリシジミやキリシマミドリシジミについて、対馬産に固有の特徴や、近縁種との比較に基づく考察などについてお話します。
 
「対馬固有の蝶・ツシマウラボシシジミの保全とその未来」矢後勝也
 日本では対馬にのみ分布するツシマウラボシシジミは、かつては対馬北部では普通に見られるチョウでした。ところが近年のシカ・イノシシの急増やスギ林の管理放棄により、幼虫の食草や吸蜜植物が激減し、一時は絶滅寸前までに追い込まれました。現在では行政、昆虫園館、保全団体、研究者、学校、市民ボランティアなど、さまざまな立場の人々がこのチョウを守る活動に参加し、少しずつですが生息地が増えつつあります。本講演では、このツシマウラボシシジミの保全活動について紹介するとともに、今後の将来についてみなさんと考えてみたいと思います。
講師紹介
・矢後勝也 日本蝶類学会副会長/東京大学総合研究博物館講師 専門は昆虫の保全   生物学をはじめとした昆虫自然史学。2013年よりツシマウラボシシジミの保全にも携わる。
・長谷川大 日本蝶類学会理事 専門はゼフィルス類を中心とした東南アジア産チョウ類の研究。


 

バタフライフォーラムin静岡

共催:静岡昆虫同好会

場所:ふじのくに地球環境史ミュージアム 静岡県静岡市駿河区大谷5762 
JR静岡駅北口バスターミナル8-B番乗り場より、直通バス(幕番号37 38)で終点下車。
(所要時間約30分、運賃:大人360円)

日時:2017年8月5日(土)13時~16時 
【プログラム】
13:10-13:40  「びっくり!」する虫のお話 
 矢後勝也・東京大学総合研究博物館/日本蝶類学会副会長
13:40-14:00  静岡県におけるチョウの衰亡 諏訪哲夫・静岡昆虫同好会会長
14:00-14:20  ムシャクロツバメシジミ最新情報 杉原由一・日本蝶類学会理事
14:20-14:40  ヒサマツミドリシジミの幼生期について 小堀健・静岡昆虫同好会
14:40-15:00  ヒサマツミドリシジミ雌の生殖戦略について 加藤義臣・日本蝶類学会会長
15:10-16:00  特別講演:「蝶聖」高橋真弓先生に聞く 
 聞き手:岸本年郎・ふじのくに地球環境史ミュージアム准教授

▲静岡昆虫同好会の諏訪哲夫会長による講演 

▲矢後勝也副会長の一般向け講演 

▲特別講演は「蝶聖」髙橋真弓先生でした

バタフライフォーラムin北海道
 

日 時:2016 年8月6日(土) 14:00 ~ 17:00
場 所:ACU-A小研修室1203 ( アスティ 45 12F )
交 通:札幌駅 徒歩1分
参加費:無料

【プログラム】
<特別講演>
永盛俊行:図鑑編纂から見えてきた北海道の蝶の生態と研究の現状

<座談会>

「北海道の蝶いま昔」永盛俊行・渡辺康之・杠隆史・(司会)
<一般講演>
長谷川大・小田切顕一・久保田瑛子:ホンバ山(中部ベトナム)の蝶類の生活史解明

  〜タイリクホウライミドリシジミの幼生期を中心に〜
菱川法之:珠玉の異常型コレクション紹介
横地隆:オランダ・ライデンの自然史博物館

▲永盛氏による特別公演より

▲座談会「北海道の蝶いま昔」

バタフライフォーラムin京都
 

日 時:2015 年8月29日(土) 13:00 ~ 17:00
場 所:京都産業会館 7 階第3 研修室 ※キョウト・インセクトフェア(8/30)と同じ建物です。
交 通:市営地下鉄烏丸線「四条駅」下車 / 阪急京都線「烏丸駅」下車 徒歩約2分「26 番出口」よりB1階入口直結
住 所:京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町80 番地
電 話:075-211-4506
参加費:無料

【プログラム】
<招待講演>
竹内 剛:チョウに闘争は可能か? ~視力と攻撃力の分析から見えるチョウの縄張り争い~
<一般講演>
杉原由一:愛知県で発生したムシャクロツバメシジミ
木村富至:石川県能登半島産のシルビアシジミ -その形態と生態の検討-
斎藤基樹:シラミドリシジミ・シャクナゲミドリシジミの幼生期
アジア昆虫調査研究会(AIRS):アリエヌスミドリシジミの幼生期
長谷 純:関西の蝶界今昔

▲バタフライフォーラム in 京都にて,参加者全員集合

▲アジア昆虫調査研究会:長谷川隊員による発表

bottom of page